「微妙に遠い」を逆手に

『Gifu Youth Meeting ~若者政策コンテスト~』
私達、はまち革命隊が取り組んだ分野は中心市街地です
どうぞご覧ください

はまち革命隊の由来について

」・・・各エリアの「」し渡しに、岐阜をコーディネート
」・・・ちづくり
」・・・域を生かしたセンターゾーン 

メンバー紹介

白木 すみれ (リーダー)


福手 愛李 (書記)


古澤 創 (サブリーダー)

浅野 桃花

小泉 水仙

端元 梨花

【今回の政策ミッション】

各エリアを繋ぎ合わせ、若者にとって魅力あるセンターゾーンを実現させること


【中心市街地の現状】 

岐阜駅から柳ヶ瀬まで約1km、金華山から柳ヶ瀬まで約2.6kmと、各地から微妙に遠い…

→徒歩は遠い、車では近い

 はまち革命隊が考えた政策案はコチラ!!

「微妙に遠い」を逆手に   ~インパクトのある交通手段を~

「インパクトのある交通手段」とは?

レンタルセグウェイ・自動運転(バス、車)等の導入
具体策案は下の『詳しく見る』をクリック!

 

期待される効果

公共交通機能の充実化により利用者を引き込む!

・「微妙に遠い」という移動距離の問題を解消し、訪れやすい環境を整えることで、利用者を増やします
  ・ インパクトある交通手段を導入することで、注目度を上げ、中心市街地をよく知ってもらう機会に繋げます
→地元の人から観光客まで多くの人を誘致

最後まで見ていただきありがとうございました!